anti scroll

ブラウザと小説の新しい関係を模索する

縦書き文庫

サーバーメンテナンスの告知

本日の17:00〜19:00ぐらいまで、サーバーのメンテナンスを行います。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。

表示設定をリセットするボタンを追加

表示設定を初期化して、デフォルトの設定に戻すボタンを追加しました。

青空文庫の注釈(割注)に対応しました。

青空文庫の割注は、ほとんどが原文の漢字に関する情報で、一般の読者にとってはあんまり必要のない情報だったりします。 というわけで、普段は注釈の中身を本文から隠しておき、アイコンをクリックしたらポップアップする、というようにしました。 iのアイコ…

コメント欄のガイドラインを設定できるようになりました

コメント欄については、ほとんどの人が有効にしていますが、どういう意図で有効になっているのかが、わかりにくいなあと思っていました。 というわけで、コメント欄のガイドラインを、次の2つの項目について設定できるようにしました。 1. コメント欄の趣旨…

モバイル版のエディターにもルビや圏点用のボタンを付けました

モバイル版のエディターにも、ルビや圏点などのボタンを付けました。 画面サイズの制限もあるので、4つしか入れられませんでしたが… 左から順に「太字」「ルビ」「改ページ」「圏点・傍点」になります。

一行の幅を設定できるようになりました

表示設定から一行の幅が設定できるようになりました。 例えば標準の2.0で表示するとこんな感じですが… 1.8ぐらいに狭めるだけで、同じサイズでも随分と文字が入ります。 初期設定は2.0(最大)で、1.5まで狭めることができます。 自分は詰め詰めの表示だと目…

シリーズ内の作品が並び替えられるようになりました

シリーズは基本的に作品を古い順に表示していたのですが、この順番を自由に並べ替えられるようになりました。 シリーズ一覧の「並び替え」から順序を変更できます。

シリーズの目次とテキスト内の目次

シリーズの目次と、テキスト内の目次が、両方サイドバーに表示されるようになりました。 シリーズの目次 シリーズの目次は、同一シリーズ内のコンテンツを行き来するための目次です。 テキスト内の目次 テキスト内の目次は、本文の中で見出し(ヘッダー)が…

数式の組版に対応しました

まだ実験的な機能なのですが、数式の組版に対応しました。 使い方 エディター画面の「数式」をクリックします。 数式エディターが開くので、MathJax形式で入力します。 プレビューすると、こんな風に表示されます。 横書きのとき 縦書きのとき 数式の書き方…

作品ページから執筆ページに移動できるようになりました

作品ページから執筆ページ(エディターページ)に移動できるようになりました。 自分の作品であれば、タイトル脇に「編集する」というボタンが表示されます。

「殿堂入り作品」を新設しました

本日より、ポイントが1000を超えた作品は、殿堂入り作品として表彰されるようになりました。 つまり殿堂入り作品は、月のポイント数にかかわらず、常に露出される形になります。 その代わり、月別ランキングからは除外されるようになりました。 ちなみに1000…

カルマ値に関する仕様を追加しました。

縦書き文庫では、作品を読めば読むほど「カルマ」という値が上昇するようになっていますが、このカルマに関する仕様を少し更新しました。 縦書き文庫ヘルプ - カルマについて 既存のルール(そのまま) カルマ100オーバーでプロフィールページから広告が消え…

段落のリアルタイムプレビュー機能を追加しました

編集中の段落をリアルタイムでプレビューする機能を追加しました。 カーソルのある位置の段落だけがプレビューされるので、そこそこ高速です。 「字下げ」の誤変換は、キャプチャをとった後に気づきました。 しかし「それでも重い!」という方は、エディタの…

Firefoxでもversion41以降で縦書き字形が表示されるようになりました

昨日リリースされたFirefoxのversion41から縦書きの字形が出力できるようになりましたので、縦書き文庫とnehan.jsもこれに対応しました。 これまでFirefoxのときだけ、一部の文字を画像で代替表示する処理をしていたのですが、これからはそれらがちゃんとし…

トップページなどから直接しおりを開くことができるようになりました

PCページだけですが、トップページなどのヘッダーバーから、直接しおりを開くことができるようになりました。 スマホで無効化されているのは、単に画面のサイズに収まりにくかったからです… なにか良いレイアウトを思いついたら、スマホからも使えるようにし…

ビューアーにページ送りのシークバーが付きました

ビューアーにシークバーが付きました。 つまんで動かしてページ移動できます。 縦書きの時は右から左に、横書きの時は左から右に動かします。 ただしIEだと、縦書きの時に変な数字がポップアップします。 どういうことかというと、html5のrangeは左がminで右…

ビューアーを更新し、スマホからもPCと同じ機能が使えるようになりました

先日の管理画面に続き、ビューアーも全ての環境で統一し、スマホからもPCと同じ機能が使えるようになりました。 これでスマホからも、しおりを挟んだり、お気に入りに登録したり、コメントを投稿したりすることができます。 その他の新しい機能 まずコメント…

エディターに字下げ、引用、改ページ、セリフ、補足ボタンを追加

エディターに字下げ、引用、台詞、補足、改ページボタンなどを追加しました。 改ページについては説明不要かと思いますので、それ以外について少し補足します。 字下げ、引用の違い 字下げ、引用は選択範囲を選んでから押してみてください。 「字下げ」と「…

管理画面がスマホにも対応しました

管理画面リニューアルのお知らせです。 スマホとPCでUIを統一し、どちらからも同じUIで使用できるようになりました。 エントリーの一覧には、カードUIを使用しています。 PCユーザーからすると、元のテーブルレイアウトのほうが一覧性が高いかもしれませんが…

text-align:justify に対応

nehan.jsが、text-align:justifyに対応しました。 縦書き文庫では既に、ビューアーのbodyに対してjustifyが設定されています。 これを設定すると、例えば行末に赤い部分のような微妙なスペースがあっても… 揃えた後はこんな風に、行末が揃います。 あらゆる…

textNodeの出力オプションを追加

2chからのアクセスに、珍しくリファラが付いてたので、元スレを覗いてみたのですが、縦書き文庫に投稿された作品へのリンクに「踏まないほうがいいよね?」ってレスが付いていて、地味に傷ついたのでした。 capturePageTextオプション それはさておき、表題…

段落の先頭に自動で空白を入れる

サッカーのページを見ていたら、サイドメニューあった「ストレスと友達になる方法」というリンクが「スアレスと友達になる方法」に見えてしまいました。 ストレスともスアレスとも友達になれそうにない自分ですが、せめて段落の先頭に自動で空白を入れるぐら…

スタイル編集機能で、プログラマブルな小説投稿

新たにスタイル編集ページを追加しました。 詳しくは縦書き文庫のヘルプから「スタイル編集」のページを確認して下さい。 注意事項 スタイルはcssではなく、JSON形式で宣言します。 { ".foo":{ margin:{ after:"1em" } }, "span.fuga":{ "font-size":"2em" /…

クラス名やID名が短く書けるようになりました

これまで縦書き文庫でマークアップするとき、特定の表示を利用する場合、クラス名にnehan-という接頭辞を付けなければならなかったのですが、これが不要になりました。 例えば行末寄せは、これまでは <p class="nehan-ta-end">行末に寄せる</p> だったのですが、今後は <p class="ta-end">行末に寄せる</p> とマ…

各ユーザーの作品を一覧できるアーカイブページを用意しました

ユーザーの作品を手早く一覧できるページを用意しました。 例えば、図書館アカウントのアーカイブページ スマホからでも閲覧できるので、自作の一覧を手っ取り早く紹介するページとして便利かもしれません。 アーカイブページのURLは、以下のとおりです。末…

マークダウン記法をサポートしました

テキストをマークダウン記法で記述できるようになりました。 「その他の項目」の「入力方法」から設定できます。 でも実は「あんまり使われないかもしれないなあ」と思っています。 というのも、マークダウンで改行するには、空行をひとつ開ける必要があるか…

リアルタイム・プレビューに対応した新しい投稿フォームをリリースしました

久しぶりの機能アップデートですが、リアルタイム・プレビューに対応した新しい投稿フォームをリリースしました。 投稿フォームの上部にある、以下の案内リンクからお試しいただけます。 まだ試験段階で古いブラウザやPCだとどうなるのかわかりませんが、ご…

「Novelytics」の紹介 〜なぜ小説専用のアクセス解析が必要なのか〜

小説専用のアクセス解析 Novelyticsという小説専用のアクセス解析サービスを作りました。 なぜこんなものを作ったのかについて書きます。 アクセスをベースにしたログの限界 アクセス数というのは、言い方を変えれば単なるクリック数です。 当たり前ですが、…

ドラッグ・アンド・ドロップで、テキストを縦書きページ送りで表示するサイト「Nehan Text Reader」

HTMLファイルやテキストファイルをドラッグ・アンド・ドロップすると、縦書きページ送りで表示してくれるサイト「Nehan Text Reader」を公開しました。 tb.antiscroll.com 画面上(どこでもいい)にテキストファイルをドラッグ・アンド・ドロップすると、ビ…

脚本を台詞記法で書く

ちょっとした小ネタですが、縦書き文庫の台詞記法はキャラクタ登録なしでも使えます。 キャラクタ名の部分に、人物の名前をそのまま書けば、キャラクタ画像じゃなくて文字列で表示されます。 なので、ちょっとした脚本は次のような感じで書けます。 [speak …