anti scroll

ブラウザと小説の新しい関係を模索する

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

新規ユーザー登録の再開

ここしばらく縦書き文庫の新規登録が出来なくなっていたようです。「1000人を超えてから登録がないなあ」とは思っていたのですが、何年かぶりでソースを確かめたら、最大ユーザー登録数が1000人に設定されてました。 2005年に縦書き文庫をリリースした時点で…

amazon tips

色々と触っている中で気付いたいくつかのこと・amazonのドメインはイギリスと日本だけが「www.amazon.co.**」の形式になっている(その他はwww.amazon.**)。・Product Advertising API を呼び出すリージョン名に、スペインを指定することは(今のところ)で…

同時に1000人を達成

縦書き文庫の登録者数と、涅槃のダウンロード数が、なぜか同じ日に1000人を達成しました。 こんなことがあるんですね。

英語圏マーケットの凄まじさ

先日オープンした海外レビューの翻訳共有サイト「Grumours!」ですが、大変な反響で、今も閑古鳥が非常にうるさいです。 それはそうと、ずっと前から(円高になる前から)海外のamazonには興味があって、.comなamazonさんをちょくちょく覗いてました。 なぜな…

promptを使って検索するchrome拡張を作りました

Chromeアドレスバー(Omnibox)は検索にも使えて便利なのですが、一文字入力するたびにローカルの履歴を探したり、設定によってはグーグルにデータを送信したりするので、時々フリーズするのがいただけません。 なので、サジェッションもヒストリもなく、も…

海外レビューの翻訳を共有するサービスを作りました

海外amazonのレビュー翻訳を共有するサービス「Grumours!」を作りました。Grumours = Global + Rumours(世界の噂)です。どういうサービスかというと、たとえば僕が投稿したこの翻訳ですが、このプラグインをインストールして、このページにアクセスしてみ…

XP Home EditionではSafari拡張が開発できない?

ここ数日の流れでいくと、最後はSafariの拡張を書いて締めたいところですが、どうもXP Home Editionでは開発できないらしいことがわかりました。 原因は簡単に言えば、XP Homeがサーバー的な仕様のOSではないため、自分自身のPCの証明書を発行できないから、…

Operaの拡張でもクロスドメイン通信

Chrome、Firefoxと拡張を開発できたので、調子にのって普段まったく使わないOperaの拡張も作ってみました。で、何ヶ月ぶりかで起動してみたら、案の定バージョンが偉く上がっていて、早速バージョンアップしてみたら、また一段と我が道を行くUIに変わってま…

Firefox Add-on SDKでサクっとクロスドメインXHRする拡張を作る

Firefoxの拡張機能を作ろうと思って公式のサイトを見たら、ドキュメントは色々とあるんだけど何を読んだらいいのかよくわかりませんでした。でもなんか「今はこれが一押し」みたいなリンクがあって、そこを辿っていったらAdd-on SDKというものに巡り合って、…

kay framework をgae SDK 1.6.0 で動かした時にtoo many values to unpack

gae1.6.0 になってから dev_appserverのLoadAppConfig関数の戻り値が三つになったので、kay/misc/__init__.py の21行目を次のように書き換える。 def get_appid(): from google.appengine.api import apiproxy_stub_map have_appserver = bool(apiproxy_stub…

sphinxがpython2.5でも動いた

Sphinx1.1.1がpython2.5でインストールできたものの、make html してもエラーでドキュメントの出力ができず辛すぎたんですが、どうもSphinxってpython2.6からのサポートらしく……でも僕の環境はgaeの影響でpython2.5に縛り付けられているので2.6には移行しに…