anti scroll

ブラウザと小説の新しい関係を模索する

2008-01-01から1年間の記事一覧

amazon中身検索

ふとアメリカamazonの中身検索を開いてみたら、日本amazonの中身検索より遥かに洗練されてて笑っちゃいました。これは見やすいなー。Kindleとかのノウハウが生かされているのかな。早く日本のamazonもこうならないかな。縦書き文庫もこんな感じで使えたら良…

コメント数が反映されないバグについて

昨日リリースしたテーマにコメント数が反映されない不具合が存在しました。昨日の時点のテーマを既にダウンロードしてしまった方は申し訳ないですが、管理メニューから一端削除した上、再度ダウンロードしてくださいませ。現在は修正されています。

テーマ機能

テーマ機能(fc2のテンプレート機能のようなもの)をスタートしました。 以下は青空文庫用に作ってみた青空チックなテーマです。fc2のテンプレート機能とちょっと違うのは、ページ構造などが編集できないところですね。セキュリティーの問題もありますし。と…

作家別ランダム文庫の復活

太宰を読む、漱石を読む、安吾を読むなどのブログパーツが復活しました。 取りあえず「安吾を読む」だけサンプルとして貼っておきます(リロードするたびにランダムで安吾の作品が表示されます)。

本棚ブログパーツの不具合を修正

本棚のソースをシェイプアップし、スクリプトサイズが約半分になりました。 が、喜んでいたのも束の間、早速バグがあったようです。 不具合の報告、ありがとうございました。現在、以下の現象については修正されています。1.本棚が縦に伸びるときがある 2…

「〜を読む」系のブログパーツを休止中です

以下のブログパーツについて、動作が少々不安定なため、現在公開をストップしています。 連絡が遅くなってしまい、すみませんでした。・漱石を読む ・太宰を読む ・安吾を読む ・縦書き文庫(amazonレビュー付き)利用してくれていた方が思いのほか多かった…

ちょっとビューアに手を入れました

ビューアーにちょこっと手を入れました。 今までは表示の横幅を画面解像度の75%になるよう自動調整していたのですが、こいつを55%まで絞りました。アマゾンの中身検索ってご存知ですか?あれ、画像になっている上に縦の長さが微妙に長すぎて使いにくいなあ…

アルファベット読み上げの音声データを探してます

唐突ですが「フリーで使用できるアルファベットの読み上げデータ」を探してます。 というのも、こちらの記事にあった流動性知能を向上させるソフトウェアってのが面白そうだったので自分で作ってみたのですが、図形認識のn-backは問題ないとしても、音声認識…

Google App Engine で縦書きサービスを立ち上げました

グーグルインフラでウェブアプリが作成できるという触れ込みの GoogleAppEngine のアカウントが貰えたので、縦書き作成サービスを作ってみました。プロジェクト名は「和紙」です。グーグルのアカウントを持っていたら作成できます。興味のあるかたはこちらか…

カルマ抜かれた

抜かれた(笑) 平均カルマが妙に上がってるなあとは思ってたけど・・・

PC読書とケータイ読書

ケータイで読めるように、とは今でも時々来る要望なのですが、今のところ予定は無いです。どうせ遠からぬ未来、ケータイにもフルブラウザーが乗っかるのが常識になるのでしょうし。ケータイがPCのブラウジング環境に追いつくのを、僕はただ待てばいいのだと…

〜訳、という作品について

古いプログラムのバグで、作者の名前が原作者でなく翻訳者になっていたもの(芥川龍之介訳とか森林太郎訳とか森鴎外訳とか)を、原作者の名前で登録しなおしています。古いプログラムはルビを取得する処理も入っていなくて、カッコつきひらがなになってしま…

サムネール作成からフォント種を選択できるように

サムネール作成画面にて、フォント種の設定が出来るようになりました。例によってWindowsのフォント名(MS 明朝とか、MS ゴシックとか)を指定しているので、別のOSを使っていると反映されないかもしれないです。

P2Pで創作共有

ようやく新型ビューアー発動できそうです。2006年のeview(Emotional View)、 2007年のfview(Fast View)と来て、 2008年のgview(Great View)は、大胆にパラダイムを変えて、P2Pで動く予定です。以下は新型の動作画面。今は表示テーマが2種類あるんです…

月末処理の覚書

忘れないようにメモ1.月別統計月の始まりの24時は、先月の23時〜24時を統計に反映させるため「先月」を計算する。 ところがこれだと、現在の月の月別統計が24時〜25時の間だけ空白になってしまう。 なので、時間別の定期処理で常に一ヶ月先のTOP50データを…

統計がバグってる

月末処理で総合統計が予想通り、バグってる・・・ なるべく早く直します

月別統計データで過去の履歴を参照出来るようになりました。

これまでの月別統計データは、今月のものに限って表示していたのですが、今後は過去のものも参照できるようになりました。これまでのアクセスの歴史や雰囲気を知りたい人とか、あるいは過去の栄光を他人に自慢したい人とかにお勧めです。

作家名登録のエラー

エラーレポートが大量に上がっていました(笑) 空白を含む作家名を指定するとエラーになるみたいです。 直しました。で、どうしてそんな処理になったのかなあと記憶を辿ったら、ちょっと前に作家名を全角の空白一文字にされたユーザーさんがいたんですね。…

画像について(再び)

これまでは画像の外部ストレージとして主にImageShackを推してきたのですが、どうやらPicamatic というサービスも画像の無制限アップロードと、ファイルへの直リンクを認めているらしいです。 ただし直リンクする場合は、Direct URLs are only available for…

表示設定の統計

ここ最近のログから、表示設定の統計を紹介。フォントサイズ ふむふむ。みんな概ね、デフォルトの大きさ(16ピクセル)に満足しているようですね。12ピクセルのツワモノが意外といることに驚いた。視力がよっぽどいいのか、あるいはディスプレイのサイズが小…

画像について

縦書き文庫の画像って外部のサービス使うことになってますが、説明が足りなかったなーと思ったので注意事項をば。 ブログやらホームページやらに登録した画像を直リンしようとしてるユーザーが結構いますが、自宅サーバーとかでも無い限り、普通はこういう直…

あわせて読みたい

このブログには、あわせて読みたいっていうブログパーツを貼っているのですが、縦書き文庫でも同じようなことが出来ないかと思い、遊びで導入してみました。タブを押すと、色々なログから頑張って関連して読まれた作品を紹介してくれます。 出力結果は。。。…

久しぶりにビューアーに手を入れました

少しだけ雰囲気を変えてみました。紙面の部分を横幅一杯に広げて、画面上の区切りを少なくしてみました。結果、解放感を感じるデザインになったかなと。また黒背色をやめて、ややコントラストを弱くした群青色に変えてみました。白と黒の組み合わせよりは、…

横書きの効能

横書きの方がページの計算速度が速いので、PCのスペックが遅い人とかには良いかもしれません。あと、表示が美しいのはSafari(文字サイズを大にして正楷書体で表示)かなーとか思います。#ちなみに自分はFirefoxです。

表示モードに横書きを追加

以前のエントリーでも言及したことですが、実は僕も横書きで読みたいときがあります。というわけで、表示モードに横書きを追加することにしました。ただ、これを追加するため、結構な修正をしたので、まだバグが残っているかもしれないです。

カルマを表示させてみました

カルマという数字が、計算が大変なわりに宙に浮いた状態になっているのもどうかと思い、統計情報にて作者名の脇に表示させるようにしてみました。

ダイナミックDNSサーバーが落ちています

DDNSサービスとして利用させていただいているieServer.net なのですが、現在サーバーがダウンしている模様です。なので、gomyway.dip.jp というドメインが引けずにサーバーにアクセスできていないかと思います。仕方ないので、気長に復旧を待ちたいと思いま…

ルーターの調子が悪い

どうも11月ぐらいからおかしかったのですが、ルーターの調子が悪いです。そもそもプロバイダが家庭用にこしらえているADSLルーターで、サーバー立てるようなもんじゃないから、負荷が掛かりすぎてぶっ壊れたのかもしれません。このせいで、グローバルIPがコ…

Visual C# Express 2008

最近、Visual C# Express 2008 というのをインストールして遊んでいます。ただで使えて、商用利用もOK。凄すぎです。まずIDEの起動が速くてビックリ。その昔、VS2003とかを起動した際は、この間にトイレにでもいっとこうかってぐらいの時間が掛かっていた気…